
*フランス
ラングドック
ブルゴーニュの人気生産者がラングドックで造る「アンヌ グロ & ジャン ポール トロ」
ブルゴーニュの名門「グロ」一族の中でも、一際人気を誇るアンヌ グロ。そのアンヌ女史が、夫のジャン ポール トロと南仏のミネルヴォワ「カゼル」という素晴らしい土地で、新たな挑戦を始めました。
LIST OF WINES 取扱ワイン例
【白ワイン】
・ラ フリヴォル ミュスカ ド サン ジャン ミネルヴォワ
ご購入はこちらから
【赤ワイン】
・ラ サンコント サンコント(50/50)
・ラ 8 グルナッシュ
・ラ サンソー
・レ コンベット マルスラン
・ミネルヴォワ ロード ラ ヴィー
・ミネルヴォワ レ フォンタニーユ
・ミネルヴォワ ラ シオード
・ミネルヴォワ レ キャレタル
ご購入はこちらから

WINERY HISTORY ワイナリーの歴史
ファースト・ヴィンテージは2008年と、まだ新しいワイナリーです。ブルゴーニュにもドメーヌを抱えるアンヌ・グロが、多様な土壌、樹齢が高い質の良いブドウの樹を捜し求め、南仏のミネルヴォワ「カゼル」で立ち上げました。ヴォーヌ・ロマネと同じ標高220mのノワール山の麓など、ワイン造りにとって最高の要素を持った土地でワイン造りを行っています。
・Anne Gros et Jean-Paul Tollot(ワイナリーHP)
POINT
おすすめ
ポイント
- ヴォーヌ・ロマネの名門「アンヌ グロ」と、ショレイ・レ・ボーヌの名手「トロ ボー」の生産者夫婦が手掛ける珠玉のワイン。40歳の節目を迎えてから、新しい挑戦として立ち上げたワイナリーです。
- ワイン造りはブルゴーニュと同じ哲学で実施。栽培はリュット・レゾネ(減農薬栽培)を採用し、より自然な味わいを目指しています。収穫は100%手作業で行われ、自然酵母を用いてステンレスタンクにて発酵。樽はブルゴーニュで使用しているものと同じものを使用し、区画ごとに醸造・ブレンドを行っています。
- ラングドックで造っているにもかかわらず、重厚さを感じさせないエレガントな味わいが特徴。「ブルゴーニュワインを飲んでいるかのよう」と評されるほどの味わいは、年々高い評価を受け続けています。今後は、ピノ・ノワールやシャルドネといった新しい品種もリリースが予定されています。